2025年04月04日 更新
長らく冬眠中だった当館もそろそろ目覚めます!
冬眠美術館、改め、諸橋近代美術館では4月12日(土)から展覧会「ととのう展~ヘルスケアにつながる美術館~」を開催します。
タイトルにもあるととのうは、サウナ愛好家たちの言葉に端を発する流行語で、「整う」という物ごとを整理する意味と、「調う」という物ごとがまとまり調和がとれる意味の2つが含まれている言葉です。本展ではそんなととのうという言葉に注目して、私たちのココロとカラダがととのう美術館を提案します。
展覧会の冒頭ではイントロダクションとして、作品鑑賞前にココロとカラダをととのえて鑑賞いただくためのエクササイズを用意しています。よりよく鑑賞していただくための目のストレッチや、マインドフルネスに基づく「見る」ためのエクササイズなどです。

ぃぃ《かたちかな》(部分)2020年 ©︎ぃぃ 2025
こちら「ととのう展」イントロダクションでご紹介する作品の一部なのですが・・・さて、なんと読むでしょうか?
見方を変えると見え方が変わる!
これから始まる作品群を前に、鑑賞のコンディションをととのえていただくところからスタートする変化球多めの展覧会「ととのう展~ヘルスケアにつながる美術館~」4/12開幕です。お楽しみに!