1. HOME > 
  2. INFORMATION > 
  3. 諸橋近代美術館リニューアル改修の概要

INFORMATION

諸橋近代美術館リニューアル改修の概要

2025年08月10日 更新

1. 経緯等
諸橋近代美術館は1999年(平成11年)の開館から26年が経過し、空調・照明設備などの老朽化が顕著になっています。2023年度には作品修復を主目的としたクラウドファンディングを実施し、予想をはるかに上回るご支援を賜りました。寄付金の一部は、設備更新工事にも充当させていただく予定です。

当館が守り続けてきたコレクションを未来へ確実に継承し、来館者に安全かつ快適な鑑賞体験を提供し続けるためには、抜本的な設備更新と空間改修が不可欠です。また、ミュージアムショップとカフェを「鑑賞体験を振り返る場」と再定義し、ご来館の思い出をより豊かなものにすることも重要な課題となっています。

これらの課題を整理し、リニューアル計画を段階的に検討してきた結果、「諸橋近代美術館リニューアル改修工事(基本工事)」の内容がまとまりました。つきましては、基本工事の概要を下記のとおりお知らせいたします。


 
 
2. 基本設計の概要

 
 
3. 今後の予定

2025年11月10日から冬期閉館

2026年3月       美術館リニューアル改修工事開始

2026年12月   美術館リニューアル改修工事 完成・開館準備

2027年4月頃     美術館リニューアルオープン

※今後の進捗等により変更となる場合があります。

 
 
4. リニューアル後の平面計画図
 
展示エリア改修工事:【工事エリア】展示室1~4

 
 
エントランス改修工事:【工事エリア】エントランス・多目的トイレ

  • LINEで送る
一覧へ戻る
ページのトップに戻る