2023年04月28日 更新
諸橋近代美術館の『ひげこけし』は、当館から車で20分程度の場所にある中ノ沢温泉で生まれた「中ノ沢こけし」(通称「たこ坊主」)とのコラボから生まれました。
たこ坊主の創始者・岩本善吉は、浅草で「芸」と「舞踊」を修行したのち各地を転籍し、中ノ沢温泉で「たこ坊主こけし」を生み出しました。一風変わった経歴の持ち主で、中ノ沢でもその経験を遺憾無く発揮し、お祭りでは常にスターだったそうです。
奇抜な言動で注目を集めたサルバドール・ダリとどことなく共通点を感じたりしませんか?
『ひげこけし』に見られる、ダリを特徴づけるヒゲ、そして表情・・・これらユーモアと独創性でたこ坊主こけしを今に伝える野矢里志 工人が生み出したものです。今年で5年目となるたこ坊主と当館のコラボこけしを、ミュージアムショップでお楽しみください。
▼ 以下3種は現在販売中!▼ <4/28更新>
※価格は税込4,600〜6,400円
▼ 以下2種は2023年8月頃販売予定 ▼
※現在は店頭のみでの販売です。予約や取置きは行っておりません。